お賽銭の集計(令和2年元日分)

明けましておめでとうございます。

 令和最初の正月を迎えましたが大晦日から地域にある神社の元旦祭に参加するため神社に行き神社で正月を迎えました。

 0時ちょうどに太鼓をたたき元旦祭が始まります。二礼二拍手一礼、修祓、祝詞奏上、二礼二拍手一礼、太鼓の順で元旦祭の神事が終わり初詣客に神社の氏子総代がお祓いをして参拝の始まりです。冷たい風が強かったので参拝客はいつもより少なかったのですが夜が明けてからは穏やかな正月になり参拝客も増えてきました。午後4時に初詣の接待を終了して賽銭の回収をしました。

 私は今年度神社の会計職をしているので賽銭を預かり本日集計をしました。硬貨が多く重量は7~8キロはありそうです(実際に計測はしていません)。

 賽銭の集計の状況をお伝えします。

 

 

 

f:id:yoseitanosimu:20200102140409j:plain

賽銭の全体

f:id:yoseitanosimu:20200102140448j:plain

金種別に分けました

f:id:yoseitanosimu:20200102140529j:plain

1円硬貨

f:id:yoseitanosimu:20200102140554j:plain

5円硬貨

f:id:yoseitanosimu:20200102140617j:plain

10円硬貨

f:id:yoseitanosimu:20200102140645j:plain

50円硬貨

f:id:yoseitanosimu:20200102140710j:plain

100円硬貨

f:id:yoseitanosimu:20200102140735j:plain

500円硬貨

f:id:yoseitanosimu:20200102140802j:plain

千円紙幣

f:id:yoseitanosimu:20200102140828j:plain

10,000円紙幣




 いよいよ金種ごとにカウントです。

 

f:id:yoseitanosimu:20200102140956j:plain

1円硬貨 677個ありました

f:id:yoseitanosimu:20200102141043j:plain

5円硬貨 606個ありました

f:id:yoseitanosimu:20200102141136j:plain

10円硬貨 1,144個ありました

f:id:yoseitanosimu:20200102141223j:plain

50円硬貨 57個ありました

   57個ではありません。259個でした。

f:id:yoseitanosimu:20200102141433j:plain

100円硬貨 616個ありました

f:id:yoseitanosimu:20200102141514j:plain

500円硬貨 57個ありました

f:id:yoseitanosimu:20200102141551j:plain

1,000円紙幣 21枚ありました

f:id:yoseitanosimu:20200102141630j:plain

10,000円紙幣 1枚ありました

 

 以上が神社の元日午後4時時点のお賽銭の状況です。

 ご覧の通り数の上では10円硬貨が一番多かったです。

 金種別の金額では100円硬貨が一番多かったです。

 5,000円紙幣はありませんでした。

 

 この賽銭は金融機関が開店したら預け入れます。従前は一括して金融機関の窓口で預け入れしていたようですが、今は硬貨が一定数量以上になると預け入れでも手数料がかかるので手数料がかからないように工夫をします。

 とりあえず元日のトータルを自分の口座から神社の口座に送金して後刻自分の口座に分散して入金します。

 こんな地道な作業をして神社の金銭的負担(手数料)を軽減しています。

 月々の賽銭の回収、預け入れもこの作業の繰り返しです。

 

 神社の役員もあと2年と3ヶ月です。在任中は滅私奉公で頑張ります。

 神社役員任期5年の内、3年目の平成31年(令和元年)度は神社の会計職をやります。本年4月からの4年目はいよいよ神社の氏子総代です。最後の1年は全体を見る立場で直接の権限や責任はありません。令和2年度は神社の氏子総代として神社運営の責任者になります。役員や氏子各位の協力を得て無事勤め上げようと思っています。